昨年中は色々お世話になりました。
私にとっても大変激動の一年で......
なんかもう辛い事しか思い浮かびませんが、
ほんと、なんとか乗り切った感じでございます。
真摯に向かい合っても駄目なものは駄目なのね。
いい勉強になりました。とても疲れたけど。
今年も色々ありそうな気もしますが、なんかもう辛い事しか思い浮かびませんが、
ほんと、なんとか乗り切った感じでございます。
真摯に向かい合っても駄目なものは駄目なのね。
いい勉強になりました。とても疲れたけど。
基本的には山は越えました。
粉骨砕身の思いでのんびり暮らしていきますので、
皆様のご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
ってなことをね、年始に書いたら気が利いてるふうかなぁとか思ってたのですが、
いや、機を逸しまして、年末年始もね、色々あってw
いや、こんなデカイお節を取り寄せちゃってさ、早くから予約してたから。いや、機を逸しまして、年末年始もね、色々あってw
食べきれねー!とか思っていたけどキャンセルするのもなんだかで、
お金も振り込んでたし、がんばって食べきりました。
うまいんだよなぁ、やっぱり、プロが作ったのも。
で、酒飲んで、お節喰って、ゲームに限るよね、年末年始なんてさ。
みんな大好き、ファイナルファンタジータクティクス、略してFFT。
新しいテレビで遊ぶと、キャラクターとかデカイので焦る。
テレビの脇のXBOX360と比較してもデカイ。
先日ウソ旅行記を書いたイヴァリース、ゲームに出てくる架空の国名。
スクウェアのゲームに共通して出てくる地名だったりします。
でまあ、現代の歴史学者が、そのイヴァリースの歴史の、
戦乱の世に活躍した英雄王の物語の真実を解き明かすって言う感じのゲーム。
真っ黒いストーリー、凶悪なゲームバランス、恐ろしい結末にファンが多いのよ。
もともとプレイステーションのゲーム。
でね、遊ぶのはいいんだけど、ゲームしてるとテレビ見たりDVD出来ないのに気がついたのよ。
年末年始は銀魂一挙放送とかあって、テレビ見たかったのね。
で、前回の日記に書いたとおり、PSPでもこのFFTが遊べるわけで、
なんかビックリカメラのポイントも溜まりきってるので、じゃあ買っちゃえよと。
年末年始は銀魂一挙放送とかあって、テレビ見たかったのね。
で、前回の日記に書いたとおり、PSPでもこのFFTが遊べるわけで、
なんかビックリカメラのポイントも溜まりきってるので、じゃあ買っちゃえよと。
PSPで遊べるFFTは二種類ある。
PSそのまんま移植版がゲームアーカイブスからダウンロード購入できるのと、
ムービーや新規イベント新規職業なんかを追加した獅子戦争
今回はPSP本体と獅子戦争を新宿のビックリカメラで購入いたしました。
うーん、微妙な移植w
でも、遊ぶのに我慢が要るほどテンポ悪いわけではないし、
新規イベントはそれぞれストーリーを補完するものでなかなか良い。
なにより、ムービーがすごい。たまらん。
もともと鬼のようにやりこみ要素や縛りプレイの出来るゲームで、でも、遊ぶのに我慢が要るほどテンポ悪いわけではないし、
新規イベントはそれぞれストーリーを補完するものでなかなか良い。
なにより、ムービーがすごい。たまらん。
遊ぶ気になったら無限に遊べるので、
えーと、ゲームばっかりしてちゃ駄目だなと思いつつも、
まあ暇を見つけて遊んでいるわけです。
もう何回も何回も遊んでるのに、ドハマり。
面白い。お勧め。
ラムザ可愛いよラムザ。
あれ、何の話だったっけ?
ああ、そうそう、なにが言いたいかっていうと、今年もよろしくお願いいたします。
酒でも飲みに行こうぜ。
2 件のコメント:
お酒をごちそうしてくださるんですって?(ニコニコ)
そんなにおっしゃるんだったら、ごちそうになってあげなくもなくってよ( ´ー`)フッ
なんとなーく、お互い結構な歳になってもぽつぽつブログやってそうなので本当にいつか叶うんではないかとぼんやり思い浮かべたとか浮かばなかったとか。
おお、みぃちゅけさんとお酒を飲めたら楽しそうだな。機会があれば是非です。今年もよろしくです。できれば4月くらいからが吉ですw
コメントを投稿