ということで、やっぱりメモリを購入して、設置しましたよ、
設置しましたっていうかインストールしたというか組み込んだというか。
設置しましたっていうかインストールしたというか組み込んだというか。
私の使用方法をかんがみると、Webのブラウズ、音楽を聴くか、軽い動画を見るか、
リモートデスクトップでメインのデスクトップPCを操作するか。
Windows XP professionalでアンチウイルスソフトとブラウザ、メーラー、あと何か動かしてたら、
あっという間に購入時についてきたメモリ256MBを使用量が超える。
その間はメモリはページングされHDDやらがカリカリ言い出して挙動が遅くなる。
HDDはSSDに入れ替えて速度は速くなったけれども、もちろんメモリのほうが速い。
FireFoxでGmailを開いたりYoutubeを開いたりしても遅い遅い。
うん、もうメモリ買おう。
と、思い立って秋葉原に行ったものの、
PC133 144Pin S.O.DIMM 133MHz SDRAM Non ECCのメモリが、
512MBで7000円~9000円位するのね。一枚。
Compaq Evo Notebook N410cにはメモリスロットが二個あって、PC133 144Pin S.O.DIMM 133MHz SDRAM Non ECCのメモリが、
512MBで7000円~9000円位するのね。一枚。
購入時にはその一つのスロットに256MBのメモリが刺さっている。
256MBのメモリだったらそんなに高くないから、
もう一枚足せば512MBでWindowsXPを動かすならまあそこそこ。
でも、二つのスロットを生かして、どうせ入れるなら512MBがいいなぁって思ってました。
んで、結局買ったのはヤフオクで。
んで、結局買ったのはヤフオクで。
4000円弱で落札。数日後、家に届く。
ではメモリの設置。
アダプタからの電源ケーブルとバッテリーをはずしましょう。
電源消していてもPCってのは通電してますからね。
下の写真のWindowsのシリアルナンバーがある辺りを、
マイナスドライバーでネジを開ける。
アダプタからの電源ケーブルとバッテリーをはずしましょう。
電源消していてもPCってのは通電してますからね。
下の写真のWindowsのシリアルナンバーがある辺りを、
マイナスドライバーでネジを開ける。
まあ見るからにメモリが刺さりそうな場所があるので、差し込む。
それが下の写真みたいな感じ。
斜後ろから奥までねじ込んで、押し倒すとカチッて音がするので、完了。
先ほどはずした蓋をしめてネジを締める。終わり。
256MBから768MBになりました。
ちなみに最大で1024MBまで増設できるそうです。
それ以上はどうかな。
それが下の写真みたいな感じ。
斜後ろから奥までねじ込んで、押し倒すとカチッて音がするので、完了。
先ほどはずした蓋をしめてネジを締める。終わり。
256MBから768MBになりました。
ちなみに最大で1024MBまで増設できるそうです。
それ以上はどうかな。
バッテリー刺して電源入れる。
うーん、さくさく起動。さくさく動く。
昔のパソコンと思えなくらい快適。
いいね。
購入するとき、IBM(Lenovo?)のThinkPadを考えていたのだけれども、
ビジネスユースっぽさがネックで、おされなこのPCを選んだんです。
でも秋葉原に行くとThinkPad用のベイとかACアダプタとかジャンクパーツがたくさんあって、
ちょっとうらやましくなりました。
何かあっても部品とか入手しやすいし、みんな使ってるからWeb上にも情報がたくさんあるしね。
ビジネスユースっぽさがネックで、おされなこのPCを選んだんです。
でも秋葉原に行くとThinkPad用のベイとかACアダプタとかジャンクパーツがたくさんあって、
ちょっとうらやましくなりました。
何かあっても部品とか入手しやすいし、みんな使ってるからWeb上にも情報がたくさんあるしね。
でもまあ、CompaqのEvoって聞いたことない機種でも、
Compaqを買収だか吸収したHPのHPに取説やらいっぱいあるし、
何とか自分でいじっていけそうです。
軽さとかスタイルのよさ、キータッチの感じとか、かなり気に入っています。
無線LANのオプションとかあったら購入してみたいなぁって思う。
PCカードで無線LAN使ってるけど、本体からはみ出すしね。
売ってるかなぁ・・・
PCカードで無線LAN使ってるけど、本体からはみ出すしね。
売ってるかなぁ・・・
14 件のコメント:
ワシのノートPCもメモリ増設したのだが、
うちは背面と前面(キーボードの真下)にあったぞー
分解って楽しい☆
なんかノートPCもデスクトップも割りと構造が似ていて、しかもシンプルな分ノートもいじりがいあるのかな、と。スピーカーをいじってみようと企画中です。分解&再構築万歳。
はじめまして
通りすがりのものです。
私は、N410cを新規購入しサブマシンとして愛用しています。
メモリも1GB(512MBx2)に増設しています。
近いうちに、内臓モデムから無線LANに変更しようかと...........
(MiniPCI乗替え方式(笑))
おお、匿名さんは珍しいかもしれません。こんなブログスフィア辺境の地へ、ようこそ。
N410c、何気に使い勝手が良いので驚いています。私はPCカードで無線LANを使っていますが、オークションや秋葉原なら無線LANユニットが手に入るかなと思っています。なんらかの情報交換とかできたらうれしいです。コンゴトモヨロシク。
再び、通りすがりです。
こちらこそ、よろしくお願いします。
今回、内蔵モデムから無線LANカードに換装しました。
一応認識出来たので使えるかも...........!?
いま、念のためHDDをクリーンにしてドライバを組み込んでみます。
以上、報告でした。
カードでですよね。たぶん認識したらいけるのではないでしょうか。ドライバしだいかもしれませんが、XPとかをお使いなら楽勝でしょうし。
PCをいじっているとクリーンインストール最強説は確かなんだなぁっておもいます。たいてい解決ですよね。
通りすがりです。
お疲れさまです。
本日、ドライバを組み込んで無線LANに挑戦してみましたが...........
結果、ダメでした。
OS上で認識はしていますが、カード自体に電源が供給されていない為か、エラーメッセージで「コンピュータのワイヤレスの電源が入っていること確認してください。」と...........
オリジナルのモデムカードには、電源供給ラインがささっていますが、今回載せ替えた無線LANカードには、電源供給コネクタがありませんでした。
残念!!
電源供給!PCカードからの電源供給がされていない!
BIOSの設定とかデバイスマネージャで設定があったか、ちょっと見てみましたが、それらしき設定もないので・・・どうなんでしょう。
私のBUFFALO Air Station WLI-CB-AMG54HPは普通に動いていたので、電源供給の疑問が浮かびませんでした。うーん。
通りすがりです。
とりあえず、まとめてみました。
1. MiniPCIカードの内蔵モデムを取り外して、無線LANカードに入れ替え
2. OSで認識してドライバ組み込める
3. 電源供給出来てないためか、動作せず。
(Fn+F2キー押しても変化なし)
結果
内蔵無線LANは無理かも...........
試したMiniPCIカードが一種類なので、動くカードがあるかもしれない(楽観主義)
もっと試行錯誤が必要かも(笑)
弊害
1. 内蔵モデムカードを取り外すと、有線LANは動作しない
2. 内蔵モデムに戻したとき、有線LANが動作しなかった
(MiniPCIカード抜き差しで解消)
うーん、何かのコンフリクトみたいな感じで動作しないのでしょうか。結構色々試されているのですね。内蔵モデムカードを取り外すと、有線LANは動作しないっていうのが謎な感じです。
私もMiniPCIカードをGETして試してみたい感じです。秋葉にでも行こうかな。
通りすがりです。
有線LANは、モデムとコンボなので妥当な反応でしょう。
今回の"実験"に使ったMiniPCIをお知らせします。
Intel PRO/Wireless 2200BG
intelのサイト見てみたのですが、動作環境とかわかりにくいですよね。難しいなぁ。
なんか情報交換しましょうとか言いつつも、ぜんぜんわからなくてすみませんです。
Centrinoのみサポートってことはないですよね、これ。どうだろ。
取説はよくできてますね、英語だけど。
コメントを投稿