2009年11月7日土曜日

日本のお散歩。Nikon D5000とiPhoneを持って。しょのに。

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
でまあ、「日本のお散歩。Nikon D5000とiPhoneを持って。」でも書いたのですが、
デジイチとかiPhoneって、外出時に楽しくなるがジェットだと思うのですよ。
なんか目的があったほうが楽しいっていうのもあるけど、
それだけじゃない何かがあるきがします。
いろいろな物を発見するアンテナが敏感になったり。



緑地を歩いているときに発見したキノコ。
最初、でかい松ぼっくりかと思ったのですが。
匂いをかいでみると、かすかに、微妙に、何かは香るw



D5000はバリアングル液晶モニターがついているので、
あらぬ角度から撮影ができます。ローアングラー。
こんな角度でも寝転がらずに撮れる。素敵だ。
路面の起伏も的確に写せる。植物が育ったから膨らんだかね?



全速力で走っている南武線にピントを合わせるのは難しいかもしれないけど、
できなくはない。先頭車両が突然視界に入ってくるとかじゃなければ。
シャッタースピードを上げすぎると、走っている感がなくなってあれだけど。



鳥。なんて魅惑的は被写体。
でも残念ながら、なかなか一箇所で同じポーズを保っていない。
なんかこういう暗いところに入り込んだのは難しいです。
明るいところでシャッタースピードを上げたりした方が良く撮れる気がする。
鳩とかカラスとかスズメは落ち着かない。
鴨とかサギとか鵜は結構落ち着いている気がするので撮りやすい。



カラス撮りたくてね。でもなんかカメラ向けると逃げ回るのです。
意外とかっこいいのにね、カラス。
で、光るものが好きだってのを思い出して、氷を投げてみました。
思ったとおり、氷をついばむカラス。
でももうちょっと日向で咥えてくれればいいのにw



なんか、この辺は東京の川向で、意外と古い文化が色々あって、
なんだろうこれってものが結構あるけど、たとえばこんなお札とかどうだろう?
なんだこれ。どうみても悪魔の類に見えるのだけれども。
妙楽寺っていったら、あじさいで有名なお寺。今度行ってみよう。
なんか散歩のネタも広がる。



猫、寝てると楽なんだけど、歩いているのは意外と難しい。
やっぱり気ままな生き物なんだなぁ。そこがいいんだけど。
猫ね、猫。また機会があれば飼いたいと思う。好きだし、猫。
いないと生きた心地がしない。



空がこういう状態って、そう長くは続かないわけで、
散歩中にとても良いタイミングで撮れたらいいなって感じ。
心が洗われる。

こういう長距離な散歩の場合、D5000は意外とバッテリーが持つので、
まあ何枚でもバシャバシャ撮ればいいのだけれども、
GPSで道を調べ、トイレを調べ、Twitterにつぶやき、Webをブラウズしつつだと、
バッテリーがやはりもたない。まあ、そういう使いかただと、普通の携帯でももたないね。
過去記事「iPhoneのバッテリーが長持ちするよう願う」も参考にしてもらいつつ。



外部バッテリーでの外出先での再充電用のバッテリーは便利だけど、
朝出かけて、電車内とかiPhone使いっぱで、音楽も聴いてだと、
それでもバッテリーは持たない。いや、普通の携帯でももたなかったような使い方。
そういう時にエネループの充電器とかもいいかも。
コンビニでも購入できる単三電池。それを使える充電用ポータブルUSB電源を買っておいて、
普段はそれとエネループ単三をバッグに忍ばせておく。

まあそんなに長時間使い続けると、なんだってバッテリー切れるし、
そういう意味では、iPhoneがバッテリー弱いって思ったこともないです。
ただ、使用法が多岐に及ぶために、iPhoneへの依存度が高くなって、
バッテリーが切れたときのショックが大きいw
 
なんらかの備えってやっぱりあったほうがいいですよね。
いざというとき、すぐトイレの場所を探すとか、便利です。
 

  

 

2 件のコメント:

Guanajuato さんのコメント...

味噌さん、こんにちは。

私は中古で知り合いからCanon EOS 30D
をレンズ2個付きで安く譲ってもらいました。これからは、どんどん?お気に入りの写真も投稿して行きますね!

松ぼっくりの様なキノコ凄いですね。
ここではサボテンしかないから・・
自然の被写体が少ないし・・・
でも、少し写真に懲り始めてるのは
確かであります。

久しぶりの投稿で、自分の事しか
書いてませんけど、これからも宜しくお付き合い頂ければ光栄です。

味噌max さんのコメント...

写真ってただ記録しておくだけじゃなくて、気持ちの色々な物が発露したりする気がしています。なんか生活が豊かになりますね。ぜひGuanajuatoもブログに色々UPしてくださいませ。
こちらこそよろしくです。